どろろ
最終魔神・荒覇鬼神の第2形態の攻略情報。
ココが一番簡単かもしれません。荒覇鬼神の手(尻尾?)を攻撃→手の動きが止まったら上に乗る→顔の前まで運んでくれるので攻撃。ちゅー流れです。
ダメージを喰らうのは手に当るのと顔の前で攻撃してるときに電撃を喰らう時ぐらいですが、この電撃はちょっと横に避けてやれば簡単に避けられます。
余りよくばって攻撃せずに適度なところで攻撃の手を止めて避ける準備をしときましょう。
でも連続攻撃中の浴びせ蹴りで避けれたりしちゃいます。横向いて攻撃してるとそれを狙い易いので挑戦してみるのもいいかも。
で、まずは手を止める方法ですがコレ凄く簡単です。
一番端っこ、手の攻撃が届かない位置に立ち、手が近くまで来たらタイミング計ってマシンガン撃つだけ。
数発撃てば簡単に止まるので弾切れすることもまず無いと思います。
万が一、弾切れになてしまった場合はやはり端っこ付近からタイミングを計ってジャンプ百鬼流小攻撃で体当たりをしかける感じで。
真中に陣取って攻撃の隙を与えないのも面白いかもしれません。
が、次の第3形態との戦闘を考えると極力、体力の消耗は避けるべきです。
第3形態は荒覇鬼神の背中に乗って6本の角を破壊することです。
それぞれ2段階、壊さなければいけませんが完全に破壊すると落雷攻撃を阻止出来ます。
一つずつ絞ったほうが良いでしょう。百鬼奥義の雷を使うと効果的。
まず絶対に喰らってはいけないのが頭から出すレーザー。攻撃力が高く体力をかなり持っていかれます。
真正面にいなければまず喰らう事はないんですが背中に乗って角を攻撃してると尻尾に捕まって放り投げられるんです。
で、その投げられるところに、このレーザーあるんですよ…。
これ2段ジャンプで避けられるらしいですけど(by 2ch情報)俺はタイミングが分からず全然避けられませんでした。
多分、そんな難しくはないみたいなんで臆せずチャレンジしてみてください。してみてくださいっつーかしなきゃならなくなるんだけど。
絶対捕まって投げられるからね。
で、その背中に乗る方法ですが荒覇鬼神は攻撃途中に腰を降ろします。その時に尻尾も地面にペタっと置くので、その上に乗って背中に移動します。
注意点は2つ。
まず後ろに回り込む時ですが時計回りのほうが尻尾に近づき易く登り易いのです。
尻尾を「つ」の字のように置くと言えば分かるでしょうか?「つ」の書き始めの位置が尻尾の付け根です。
別に先っぽから上らなくても根元に近いところからジャンプして登ればいいのです。
そしてダッシュ。荒覇鬼神の背中辺りを見てると分かるんですが攻撃の前に角から電流を放出します。
それを見て一瞬間を置いた後に走り出すのが理想的でしょうか?
タイミングバッチリでも避けれるかはギリギリです。追尾性能、激高。
途中、衝撃波を喰らって行動不能になるとまず喰らいます。(この衝撃波の避け方分かる人、教えてください…)
ただしダメージは低いのでごり押しでも何とかなるっちゃーなります。3UPあると余裕。2UPだと少しキツイぐらいでしょうか?
最終形態の時に回復アイテムが数個出ますので、もうHPねーよウワァァァンって人も諦めずに頑張りましょう。
次回に最終形態の攻略をします。
スライスに自信が無い方は八雲の剣を絶対に取っておくように!
七章クリア後の天守に落ちてます。