MHP2G 村上位クエスト「モンスターハンター」攻略誌

村上位クエストの最後である「モンスターハンター」クエスト。
リオレウスティガレックス、ナルガクルガ、ラージャンと各MHシリーズの代名詞*1と言えるモンスターを連続狩猟することが目的となっている難易度の高いクエストです。
以前の日記でクリア報告と簡単な装備、戦い方を書きましたが、もうちょっと詳細を書いてみようかと思います。
ちょっと前に同じようなことを書いてる上に長いし、読み返してみたけど役に立ちそうもないので折り畳み。


武器:角王槌カオスオーダー
防具:フルフルZ一式
スキル:高級耳栓、広域化+1、切れ味+1
なんでフルフルZなのかと言うと、当時高級耳栓が発動するXZ防具はコレしかなかったので。
ついでになんで高級耳栓かというとティガレックスの咆哮時のチャンスを逃したくなかったので。
咆哮を回避で避けれる人やガードできる武器なら高級耳栓はいらないでしょう。別のスキル付けたほうがいいかと。
耳栓は欲しいかも。レウスの怒りキャンセル咆哮→突進でめっちゃ体力減るので。
あと手数が多い武器は砥石使用高速化などがあると便利かもしれません。高速設置も調合書分のアイテム枠が増えるという意味で有用かな。


事前準備
ニコニコ動画モンスターハンターエストの動画があがっているので、モンスター出現場所に罠や爆弾を仕掛けたい方は調べておくと手間が省けます。
また闘技場でのアイテム採取場所は覚えておきましょう。回復薬Gも採取できるので、非常に助かるはずです。


持ち込みアイテム
調合書1〜4(閃光玉と落とし穴調合用)、回復薬10個、回復薬G10個、秘薬2個、各護符と爪、閃光玉5個、素材玉10個、光蟲10匹、音爆弾10個、シビレ罠、落とし穴、トラップツール2個、ネット2個
捕獲は厳しく設定されてるらしく、タイミングの見極めが難しいので諦めたほうが無難。アイテム枠の関係もあるので。


リオレウス
昔からの戦法でほぼOK。気を付けるのはバックジャンプからそのまま空中へ→ブレス攻撃ですね。
空中に留まったあとの行動が早いので、距離を取っている場合は気をつけないといけません。
ほとんどブレスが来るんですけど稀に爪攻撃してくるので、緊急回避できるよう準備は必要です。
もう1つはノーモーションのタックル。レウスの行動後にほぼ前にいると予備動作なくタックルを仕掛けてくる場合があります。
怒り時の攻撃力が半端ないので、怒りキャンセル咆哮時の頭への攻撃は慎重に。
閃光玉や罠は有効ですが、後のことを考えると温存しておきたいので未使用推奨。
なるべく5分前後を目安に倒さないと後々キツイです。遅くとも10分以内。


ティガレックス
カオスオーダーで切れ味+1が付いてる場合、通常時は普通に攻撃&怒り時は閃光で完封可能です。ほぼ頭のみ攻撃。
通常時は振り向きに合わせて、真正面からティガに向かって少し右の位置から溜め3スタンプ→右に回避→すぐ離れる。これでタックルも噛み付きも避けられます。
怒ったら咆哮に合わせて閃光。閃光中はティガの右に陣取って、隙を見つけて頭に溜め2か溜め3スタンプ。スタンプが安牌です。
閃光中だからと言って頭に縦3やると一気に体力持ってかれます。縦3はスタンした時だけで。咆哮もあるのでティガの攻撃を見ながら。
まだ怒り中なのに閃光が解けたら回避に集中。隙を見てすぐ閃光。怒りが解けてるなら攻撃。閃光5個ぐらいで倒せます。
この時点で10分〜15分針が理想。ナルガ相手のハンマーは結構キツイものがあるので。
あとティガ戦終了後に支給専用閃光玉かシビレ罠の採取を推奨。


対ナルガクルガ戦
ティガを倒したら支給大タル爆弾やシビレ罠を出現位置に仕掛けるのもあり。これは後のラージャンに持ち越しても可。
打撃は頭か後ろ足、尻尾の付け根付近しかマトモに通らないので、ティガと同様に振り向きに合わせて頭にスタンプや溜め2。
頭が小さいのでスタンプで狙う場合はフルフルと同じようにギリギリ当たるぐらいの間合いで。
懐に潜り込むと尻尾薙ぎ払い中に攻撃のチャンスが出来ますが、尻尾叩き付けが来た場合に避けづらくなるのでお薦めしません。
また飛び掛り攻撃の発生に引っ掛かる可能性もあるので、ティガの時と同様に横に回避が無難でしょうか。
基本的に2段階の振り向きが発生する時のみ攻撃が安全です。怒り時も同様ですが、リスクがでかくなるので避けに専念しても可。
音爆弾のチャンスを執拗に狙うのもアリでしょうけど、運が悪いと機会が訪れません。
スタンしたらコッチのもの縦3を2回入れて、シビレ罠か落とし穴を使いましょう。落とし穴の場合は頭に攻撃を当てるのが難しいです。
タイミングさえ合えば縦3全部入りますが、無理だと思ったらすぐ下半身への攻撃に移るべき。
また落とし穴は次のラージャン戦で非常に有効なので、落とし穴の代わりは音爆弾と割り切って使わずに後に回すのも手です。
一度でも攻撃を食らうと起き上がりに重ねられっぱなしっていうこともあるので、攻撃のチャンスが来たとしてもすぐ回避に移れない溜め1は使わないほうがいいです。
距離を離される機会が多く、攻撃のチャンスが少ないですが、焦らず慎重に。
ナルガを倒した時点で25分〜30分針が望ましいです。


ラージャン
もう最後なので罠はケチらず全部使い切るつもりで。採取できたら出現位置に支給用大タルを仕掛けましょう。起爆はギリギリの位置からスタンプ→爆弾の範囲外に回避で。
基本的にラージャンを中心に時計回りで歩きながら振り向き時に溜め2やスタンプをぶち込み。ブレス時は縦3。
狙う場所は頭じゃなくていいです。取りあえず当てることを意識して。頭に当てた後はラージャンの懐に潜るように回避→もう一度回避で。
空中からの体当たりは閃光で落とすと、しばらく地上でもがきます。タイミングが難しいですが余裕があるなら。
ラージャンに限ったことじゃないですが、壁際での戦いは絶対に止めましょう。避けられるものも避けられなくなるので。
怒ったら落とし穴を仕掛けて頭を狙って縦3。スタンはまず無理なのでダメージを稼ぐ意味で。スタンが入ったら儲けもんぐらいの感覚で。
怒り時は閃光を投げてやり過ごす手も。振り向きに合わせて攻撃はリスクがデカイのでやらないほうが無難。狙うなら後ろ足部分を。
バックジャンプの着地点にスタンプを狙うのもアリです。これは結構使えます。
「ヤバイ!」と思ったら股下に回避してみると案外避けられたりします。股下で当たるのって回転攻撃ぐらいだし。
落とし穴3個をフルに使って、ちょこちょこ殴ってれば10分程度で終わるはずです。


大体こんな感じでしょうか。クリアした時は35分針でした。ティガは5分針で終わったんですが、ナルガがまだ慣れておらず20分針までかかりました。
音爆弾をたんまり持っていきましたが、結局使う機会を見出せずませんでした。上手く使えればまた違ったかもしれません。
またティガ戦で壁際で戦ってしまったので、起き上がりに咆哮重ねられたりで1落ち。
ラージャン戦で閃光使おうと思って間違って秘薬飲んでフルボッコで1落ちの2落ちでクリアしました。
つまり何が言いたいかと言うと、「それぞれのモンスターの対処法がしっかり確立できていれば、時間がかかるのとアイテム持ち越しがネックなだけで、いつも通りのクエスト」ってことです。
こんだけ長いこと書いといて結局言うことは誰もが分かっていることなんて、色々すいません。

*1:多分MH2=ラージャンなんだろうけど、どうかと思うけどね。かと言って古龍はアレだし。